なぜストーカーになるの?つきまとい行為をする理由
ストーカーはいつの間にかなるもの。
もともとそうしようと思っているわけではありません。
好意が優位となってしまい、
振り向いて欲しい、もっと話がしたい、
そんな思いがストーカーへと変貌させてしまうのです。
誰しもストーカーになりたいわけではなく、
むしろ相手に好きだという素直な気持ちを表現したいだけで、
やり方を誤ってしまうのでしょう。
これだけストーカーが問題となっている今、
自分がそう思われていると知ったら、ストーカー本人もショックなはず。
つきまとい行為をしてしまう理由は、
拒否されたくない一心の、本来は無垢な気持ちなのだということを忘れないでください。
気持ち悪いとあからさまに拒絶すれば、より状況は悪くなります。
それより、もっとその好意を受け止めてあげ、
一定の距離感で付き合う方が自分にとっても安全です。
無理に距離を広げようとしないこと。
ストーカーは自分の気持ちに素直な、純粋すぎるあまりにしてしまうだけ。
好意をうまく利用して、身の安全を守る方法を考えた方が得策です。
味方にしておけば、無茶な行動はしないのですから。
ストーカーという悪の根っこに、
あなたへの気持ちの純粋さがあることを覚えておいてください。