ポストの中身は必ず取り出して!個人情報流出の危険
女性の一人暮らしだと、ポストの中から必要なものだけを取り出し、
ダイレクトメールやお知らせハガキなどは放置という例が多いものです。
実際に私がそうでした。
意外な落とし穴なのですが、ポストに鍵がついていないお宅が多いのです。
そのため、ハガキや手紙を抜き取られる被害が続発しています。
気をつけたいのは、選挙の投票ハガキです。
独身女性で選挙に興味がない方はたくさんいます。
いらないからポストに入れたままということはありませんか?
選挙の投票ハガキには、そこに暮らす家族構成が記載されています。
つまり、開けられてしまったら、
一人暮らしだとすぐに判断できるということ。
ポストの中身は面倒でも、毎回すべてを取り出し、
不要なものはシュレッダーにかけて廃棄を心がけましょう。
個人情報は思わぬ形で悪用され、名誉を傷つけられることもあるのです。
自分には関係ないという気持ちは捨て、
一度ポストの中を整理してみてください。
通販カタログなどの入れっぱなしも、
名前がばっちり記載されているので、覚えられてしまうと危険ですよ。
「◯◯さん、こんにちは」などと声かけされる、
いい人を装う犯罪者もいるのですから、
悪いことに関わらないよう、十分な警戒をしておきましょう。