室内を見えないようにするコツは? ミラーカーテン
あなたの家では、
どのようなレースのカーテンを使っていますか?
ブラインド派という方もいますよね。
カーテンやブラインドは、インテリア性を重視する人にとって、
おしゃれに見せる大切なアイテムですから。
私も自宅のカーテンを引っ越しを機に、新しいものに変えました。
しばらくぶりにインテリアショップに行き、
カーテンにもいろいろな種類が増えていることに驚愕したものです。
私が購入したのは、ミラーカーテンです。
ミラーの名の通り、日差しを受けても鏡のように反射し、
部屋の中がわかりにくくなっています。
室内が極端に暗くなることもありません。
レースのカーテンは、
外から家具の配置や人の動きがわかりやすい。
玄関の横に窓がある場合、中を覗かれてしまう恐れも高いです。
どんな時間帯にどんなことをしているか、
外部の人には知られたくないですよね。
ミラーカーテンに変えてから、
日中もゆったり過ごすことができるようになりました。
覗かれないというのは、防犯の第一歩です。
家だから大丈夫と思わず、ぜひ使ってみてください。
お値段もさほど高くなりません。
模様替えのタイミングに購入するのもおすすめです。
ミラーカーテンも様々な種類がありますので
興味のある方は、一度調べてみてください。