バイクや車に「買います」のチラシ? 注意すべき窃盗
女性の一人暮らしでも、
バイクや車を所有している方がいると思います。
週末しか乗らない、たまに出かける程度。
そんな場合も多いかと思います。
頻繁に乗らない人は気をつけてもらいたいことがあります。
月極め駐車場に窃盗団がやってくるんです。
しかも、いきなり盗むのではなく、
チラシを撒いて下調べをしてから。
チラシには、「このバイク買います」「この車買います」の文句が。
買いますというのは嘘。 ※中には、本当の業者もいます。
しかし、インターネットビジネスが主流となっている今、
わざわざ足を運んでチラシを撒くなんてやり方は、少なくなってきました。
チラシを挟んでおき、持ち主がそれを取り去っていれば、
管理が行き届いていると判断します。
数日経ってもそのままなら、これはチャンスと持ち去ります。
窃盗団はチームでやっていますから、あっという間に盗まれるのです。
カーナビだけを盗む。
車内の荷物を漁る。
そんなことも起こります。
女性の一人暮らしでバイクや車を持っている方は、
盗まれて不愉快な思いをするだけではなく、大変な損失を被ることになります。
この記事を読んだことをきっかけに、こまめにチェックをお願いします。