オートロックを過信するな! 解錠時に注意すべきこと
オートロックがあるマンションは、
付加価値として人気があるだけではなく、
高級感やクオリティーの高さも感じられるでしょう。
同じ家賃なら、オートロック付きを選ぶという方はもちろんいます。
少し高くても、オートロックは絶対条件という場合もあるのです。
実際、賃貸物件検索サイトの条件設定には、
オートロックという項目にチェックが入れられるようになっています。
オートロックは安全。確かにそうです。
玄関のドアを開けなくても、
誰の訪問かをインターホン越しに確認できるのですから。
オートロックと玄関のドアと、
二重の防犯ができて安心ですよね。
ところが、オートロック解錠時に不審者が入ってくる事例も、
少なからず起こっているようです。
住人が解錠したと同時に、
何食わぬ顔で入り込むといったパターンです。
ですから、オートロックに頼りすぎないことも大切です。
解錠時に周囲に怪しい人はいないか。
解錠する手元をしきりに見ようとする人はいないか。
必ず確認してください。
宅配便にも注意しましょう。
今はなりすましという事例もあります。
宅配便であれば、必ずオートロックを介して住人に連絡し、
居るかどうかを確認してから解錠してもらう、という手順を踏みます。
従って、一緒に入るということはありません。
オートロック過信は危険。あなたのお宅は大丈夫ですか?