手紙やハガキを廃棄する時はシュレッダーが必須
お手元にシュレッダーはお持ちですか?
ない方は、ハサミタイプのシュレッダーを用意してください。
個人情報保護が重要視される今、
手紙やハガキの廃棄も慎重にするよう、推進されるようになりました。
うっかり住所や名前が記載されたものをそのまま捨ててしまい、
ゴミから漁られたという被害もあります。
情報が流出してしまい、
家族構成や一人暮らしがばれてしまうことがあるのです。
ダイレクトメールから、あなたの足取りも把握できてしまい、
尾行や待ち伏せといった恐怖を味わうことになります。
ハガキや手紙を軽視している人は意外と多く、
ずぼらな人だと深夜にゴミを出してしまい、
夜中に漁られて持って行かれるといった、大変恐ろしい状況を招くのです。
レストランから招待状や誕生日を祝うハガキも、
ちょっと会員登録しただけで送られてくる時代。
便利になって行くだけ、簡単に情報が流出してしまうのです。
怖いことは自分にも起きる。
シュレッダーがない方は、スタンプ式の情報消去でも構いません。
1つ持っておくと大変便利ですよ。
手軽にできる方法を選んで、日々の生活に役立ててください。
捨てる前の習慣にしてしまえば、何ら苦に感じることはありません。
スタンプかシュレッダー、この2つを実践してみましょう。