クリック1つでサイバー犯罪に巻き込まれる危険性
インターネットをよく使う方は、
エラー画面が表示されて慌てた経験はありませんか?
こんなメッセージが出ます。
「あなたのパソコンはウイルスに感染しました」 ドキッとしますよね。
おまけに、ウイルス感染除去ソフトの無料ダウンロードというボタンが表示され、
クリックしてくださいとの指示も出ます。
無料でソフトがダウンロードできて、
危機を免れると思っていませんか?
実はこれ、最近増殖している個人情報抜き取り犯罪なのです。
クリックしてしまうと、犯罪グループに個人情報がごっそり移動し、
パソコンを乗っ取られてしまう可能性が高い。
巻き込まれないためには、まずこの表示を信じないこと。
ひたすら無視してください。
密かに増え続けている犯罪で、被害者も多くなっています。
パソコンにはさまざまな情報が密集している上に、
知り合いの住所録やメールアドレスも入っていますよね。
他人を巻き込んでしまうのが、サイバー犯罪の怖いところなんです。
クリックしてすぐにパソコンが壊れてしまうということはないようですが、
その後につきまとう犯罪者の影は、ずっと続いていくでしょう。
それを払拭することは、現実には難しいものです。
警察へ届け出ても、自分なりに対策を練るよう言われるだけです。
十分注意しましょうね。