夜はなるべく明るい色味の服を着よう!白がおすすめ

夜はなるべく明るい色味の服を着よう!白がおすすめ

夜道の一人歩きに関わらず、出かける時はなるべく、
明るい色味の服がいいという話を聞いたことはありますか?

その根拠は、黒は夜の闇に溶け込み、
叫んでも犯行場所を特定しにくいこと。

昼間も目立つ色を着ていた方が、周囲の人の印象に残りやすい。
そうした理由から、明るい色味がおすすめなのです。

人の記憶は曖昧で、はっきりした特徴がない限り、
後から犯罪が起きた当初の話を聞き込みしても、
これといったものが出てこないものです。

そうした意味も込めて、明るく目立つ服を着ている方が無難なのです。

特におすすめなのは、白です。
白は目立つし、どの人が語っても白と言える色。とても理にかなっているのです。

白いジャケットでも、白いワンピースでも、白いシャツでも構いませんが…
バッグが白というのは、意外と印象が薄いため、強くおすすめはしません。

なるべく上半身に白を持ってくるファッションがいいですね。

夜出歩くと決まっている日は、
ファッションコーデを気にする時に、ぜひ白い服を取り入れてみてください。

常にもしもを想定して白に縛られるのは嫌かもしれません。

でも、何か予感がする時だけでも、
白をお守り代わりに着用すると安心ですよ。

 


関連記事


女性の身を守る!護身・防犯グッズおすすめランキング


おすすめ記事